パソコン講座のご紹介
一覧表>>
※人数が少ない場合はやむを得ず中止や実施時期の変更を行う場合があります。
- 内容
- 日程(曜日)
- 時間
- 受講料(消費税10%込)
※テキスト代は別途必要です。
- シニア世代や初心者の方対象に、ワードの操作をゆったりとしたペースで、キーボード入力等を習得していきます。
- 4月1日~5月2日(火・金)
- 9:30~11:30 (18H)
- 12,100円 (テキスト代別)
- シニア世代や初心者の方対象に、エクセルの操作をゆったりとしたペースで、キーボード入力等のおさらいと計算方法を習得していきます。
- 8月1日~9月2日(火・金)
- 9:30~11:30 (18H)
- 12,100円 (テキスト代別)
- 基本操作を初歩から習得。基礎をしっかりマスターして、入力と文書作成のための編集、罫線表の作成を行います。
- (1)5月9日~27日 (火・金)
(2)9月5日~26日 (火・金)
(3)R8年2月3日~20日(火・金) - 9:30~11:30(12H)
- 8,250円 (テキスト代別)
- 基本操作を初歩から習得。基本的な表の作成、計算式の入力、使用頻度の高い関数の利用や、グラフの作成を行います。
- (1)5月30日~6月17日 (火・金)
(2)9月30日~10月17日 (火・金)
(3)R8年2月24日~3月13日 (火・金) - 9:30~11:30(12H)
- 8,250円 (テキスト代別)
- Word Excel基礎コースを継続して受講される場合。
- (1)5月9日 ~ 6月17日(火・金)
(2)9月5日 ~ 10月17日(火・金)
(3)R8年2月3日 ~ 3月13日(火・金)
- 9:30~11:30 (24H)
- 14,300円 (テキスト代別)
- 文書作成ツールの活用だけでなく、ビジュアル文書の作成、演習により作業効率をアップさせるテクニックを習得。
- (1)6月20日~7月8日 (火・金)
(2)10月21日~11月7日 (火・金)
(追加 全5回)4月1日~4月15日 (火・金)13:30~15:55
- 9:30~11:30 (12H)
- 8,250円 (テキスト代別)
- 基本操作の確認と、関数の応用や、データベース機能を習得します。
- (1)7月11日~29日 (火・金)
(2)11月11日~28日(火・金)
(追加 全5回)4月18日・22日・25日・5月2日・9日 (火・金)13:30~15:55 - 9:30~11:30 (12H)
- 8,250円 (テキスト代別)
- Word Excel応用コースを継続して受講される場合。
- (1)6月20日 ~ 7月29日 (火・金)
(2)10月21日 ~ 11月28日 (火・金)
(追加 全10回)4月1日~5月9日 (火・金)13:30~15:55 - 9:30~11:30
- 14,300円 (テキスト代別)
- Word Excel応用コースから、さらにスキルアップで実践されたい方を対象。
- 8月4日 ~ 9月4日 (月・木)
- 9:30~11:30(16H・全8日)
- 11,000円 (応用コースのテキストを使用)
- 文字の入力から変換、文章の入力、簡単な通信文の作成を習得します。効果的な文章の入力から、ビジネスに役立つ様々な機能を習得します。
- (1)4月3日 ~ 5月8日 (月・木)
(2)10月2日 ~11月10日 (月・木) - 18:30~20:30(20H)
- 14,300円 (テキスト代別)
- 基本的な表の作成、計算式の作成、グラフの作成が出来る。実践での効率的な活用を目指し関数・データベース・集計機能など習得します。
- (1)5月12日~ 6月12日 (月・木)
(2)11月13日~12月18日(月・木) - 18:30~20:30(20H)
- 14,300円 (テキスト代別)
- Wordコース Excelコースを継続して受講される場合。
- (1) 4月3日 ~ 6月12日 (月・木)
(2)10月2日 ~12月18日 (月・木) - 18:30~20:30(40H)
- 26,400円 (テキスト代別)
- 職場で必要とされる、役に立つWordテクニックを徹底マスター。
- 6月18日 ~ 8月6日(水)
- 18:30~20:30(16H)
- 11,000円 (テキスト代別)
- 職場で必要とされる、役に立つExcelテクニックを徹底マスター。
- 8月20日 ~ 10月8日(水)
- 18:30~20:30(16H)
- 11,000円 (テキスト代別)
- インターネットとホームページの仕組を理解し、自社のWeb運用を目指します。ホームページの作成、運用方法を習得します。ホームページビルダー16を使用します。
- 7月3日 ~ 7月31日 (月・木)
- 18:30~20:30 (16H)
- 11,000円 (テキスト代別)
- データベースの構築、フォーム、クエリーの作成などデータの整理活用方法を習得します。
- 8月18日~ 9月22日 (月・木)
- 18:30~20:30(20H)
- 14,300円 (テキスト代別)
- 無料で入手できるJw-Cadを利用するために、まずはソフトのダウンロードの仕方から始め、画面操作・作図・編集の基本操作の方法を学び、簡単な図面の作成ができるようになるまでの技術を習得する講座
- 5月7日・14日・21日・28日(水)4日間
- 9,350円(テキスト代別)
- 13:30~16:00
- WordとExcelの基本操作をマスターしている方を対象に、操作スキルだけでなく、ビジネススキルも養う事ができる実務直結型のすぐに使える便利な機能や関数などを集中トレーニングする研修
[Word] SmartArtの活用、インデント・行間・タブ設定、表の挿入、差し込み印刷、ビジネス文書の体裁の整え方など
- 令和7年4月9日(水)
- 8,000円(テキスト代別)
- 9:30~16:00
- WordとExcelの基本操作をマスターしている方を対象に、操作スキルだけでなく、ビジネススキルも養う事ができる実務直結型のすぐに使える便利な機能や関数などを集中トレーニングする研修
[Excel] テーブル、データベース機能の活用、集計、表示形式、条件付き書式、IF・VLOOKUP関数など
- 令和7年4月16日・23日(水)
- 16,000円(テキスト代別)
- 9:30~16:00